重巡洋艦

妙高

 

image017

 

◎重巡洋艦 妙高について

 妙高は、重巡洋艦妙高クラス四姉妹の長姉として1924年に起工、1929年に竣工しました。1941年、第二艦隊第五戦隊の艦として呉を出撃し、フィリピン攻略戦に任務に就きました。

 その後、珊瑚海海戦、アリューシャン攻略作戦、マリアナ海戦などに参加しましたが、19441213日、仏印沖で米潜水艦の雷撃により中破、姉妹艦の羽黒に曳航され到着したシンガポールで終戦。19467月に英軍により海没処分されました。

 

 

[新造時要目]

水線間長

基準排水量

速  力

兵  装

搭載機

 

機関出力

201.70m

20.73m

13,000t

33.88ノット

20cm連装砲 5

零式水上観測機 2

零式3座式水上偵察機 1

132,830hp

 

◎キットについて

 Hasegawaのウォーターライン1/700No.333です。妙高四姉妹は全てHasegawaのキットのシリーズです。4艦揃えて購入し、那智に続いて2番目に製作しました。第二次改装後と最終状態のいずれかを選択できますが、最終状態としました。船体は左右を貼り付けるタイプで、ここだけはパテで処理しましたが、後は特にキット以外のパーツは使わずに組立てました。塗装の指示は白黒ですが、わりと丁寧に説明がついていて親切です。

 先に那智を組み立てていたので、手順が理解できていたせいもあるのでしょうが、組立てに苦労はありませんでした。姉妹艦は作り分けを楽しめます。

【追記】

 平成26年の年末に訳あってこの妙高をプレゼントすることになりました。何カ所か気になっていた点を修正しエッチングでディテールアップし、最後は海面プレート上に乗せて洋上航行模型としました。

 

 

image019

 出来上がりのキットは木の台に固定し、透明アクリル板で作ったケースに入れています。軍艦とはいえ所詮はプラモデルで、物理的な力に弱く保護のためです。また、埃も付くので仕方ありません。

 

 

 

image021

 ネームプレートは、姉妹艦がある艦では重宝です。

 

 

image023

 キットの箱をバックに一枚。特に大きな改造は行っていませんが、空中線を伸ばしライナーで追加しています。

 

 

image025

 正面からのアングルです。菊の御紋章がオーバースケールですが、それなりにメーカーの拘りを感じさせます。

 

 

 

 

image027

 艦橋から煙突のアップです。空中線は苦労をしましたが、それなりに出来上がると嬉しいものです。

 

 

 

image029

 艦尾方向から前方に向けて艦載機を撮影しました。1/700なので、艦載機の仕上げが大変です。

 

 

 

image031

 真上からの一枚です。敵機には撮らせたくない一枚です。

 

 

 

image033

 数少ない改造点です。砲塔上に空中線の支柱を追加しています。材料は、使わなかった砲を4本組み合わせています。

 

 

image035

 このキットで一番気に入っているのが、実はカッターや内火船に名前がデカールで入っているところです。他の3艦もナチ、ハグロ、アシガラとデカールが入っています。デカールは4艦共通なので、失敗しても他の艦から補給を受けられます。姉妹とは本当に有難いものです。

追 記

 以前の記録から妙高の封印を解いたのが9年ぶりということが判明しました。

 

 

 外せるパーツは全て外します。リノリウム押さえを真鍮線で追加するので大工事になってしまいました。

 

 

 

 舷窓をピンバイスで空けます。

 

 

 ターンテーブルとレールをエッチングに換装するので削り落とします。

 

 

 

 洋上航行模型にするので以前から気になっていた煙突からの煙をパンヤで作ります。

 

 

 

 薄く延ばしたパンヤにセミグロスブラックを塗装します。

 

 

 

 海面プレートが届かないので海面を印刷したシートに乗せてみました。

 

 

 

 以前よりは少しましか…

 

 

 

 年を跨いで海面プレートが到着しました。さざ波や波頭を付けます。

 

 

 

 少し寄ってみます。

 

 

 

 右舷斜め後方から。

 

 

 

 艦尾付近

 

 

 

 前方から。

 

 これで完成です。

 

(平成181224日作成)

(平成27110日修正)