適法改造1BOX車を作る

img_sx4890s.jpg

その3

 後悔しています…本当につまらぬモノを作り始めてしまいました。引き返すタイミングはありました。先ず考え付いたところ、そこで止めておけば。次が家族に止められた時、あの時素直に忠告に従っておけば…

 返す返すも変なジオラマ作りで眺め返す度に、「…」という気分です。特に追い込みで形が出来上がってくると尚更ですし、黙々シリーズの作業まで始まってしまいました。

 ですが、始めたからには最後までやらねばなりません。

 その3のスタートです。

 

目 次

Ø  広 場

Ø  レンガ

Ø  街路樹

Ø  街路樹2

Ø  小物等追加

Ø  小物等追加2

Ø  ドアミラー

Ø  コンビニ

Ø  ガードレール

Ø  インターロッキングブロック

Ø  配置

Ø  街路樹3

Ø  トップコート

Ø  ドアミラー2

Ø  テーマ

 

広 場

 

CIMG1989.JPG

 サンドペーパー#240を短冊にして茶系統の色を三段階で塗ります。

 

 

 

CIMG1990.JPG

 同じ短冊にサフを吹いて、佐世保色を軽く吹きます。

 

 

 

CIMG1991.JPG

 黙々シリーズ開始!

 

 

 

CIMG1992.JPG

 黙々と、ひたすら黙々と…

 

 

 

CIMG2002.JPG

 道路側完成!黒御影石のタイルも貼りました。

 

 ウエザリングは道路とまとめて最後に行います。

 

 

 

CIMG2010.JPG

 プラ板で試作品を4枚作ります。

 

 

 

CIMG2015.JPG

 塗装はクリームイエローがピッタリでした。

 

 

CIMG2019.JPG

 ジベタリアンを座らせてみました。

 

 

CIMG2006.JPG

 お友達も載せてみました。屈強な男の板も外して直接載せています。

 

 今日はココまで(ふう…)

レンガ

 

CIMG2025.JPG

 足下のレンガを貼り終えました。道路側の茶色の区画は…

 

 

 

CIMG2033.JPG

 愉快な仲間達が勢揃いです。ゴールまで、もう少し

 

 

CIMG2041.JPG

 道路の側道にアクセントを付けました。

 

 今日はココまで。

 

街路樹

 

CIMG2048.JPG

 ユザワヤで材料を買いそろえました。鉄道模型まで扱っていて少しビックリです。

 

 

 

CIMG2046.JPG

 地面用の砂と雑草、コケ類のスポンジ片です。

 

 

 

CIMG2052.JPG

 向かって左にはベジタリアンと自転車があって、右側が寂しいので、こんな感じで街路樹を植えます。

 

 色々あって、今日はココまで。

街路樹2

 

CIMG2056.JPG

 針金の束の枝ぶりを整えていきます。

 

 

 

CIMG2057.JPG

 造花のテープを巻いていきます。

 

 街路樹の完成まではもう少しです。

 

 

CIMG2055.JPG

 並行して広場の地面の完成を目指します。

 

 一枚、一枚手作りなので今日は十枚作ります。

 

 

 

CIMG2060.JPG

 残りはあと十枚です。

 

 

 

CIMG2061.JPG

 パテを丸めてあるモノを作ります。

 

 今日はココまで。

小物等追加

 

CIMG2074.JPG

 小物を試作します。コンビニ袋を切って小さなコンビニ袋にします。中には、カップめんにお弁当を入れます。

 

 

 

CIMG2078.JPG

 ジベタリアンの横に置いてみました。もう少し小さい方が良さそうです。

 

 

 

CIMG2072.JPG

 歩道の点字タイルも無事終了。

 

 

 

CIMG2073.JPG

 B級談義で作った雀フィギヤですが、向かって右の辺りが寂しいので地面に置いてみます。

 

 もし、溢れるように人垣ができているなら、雀さんは地面で餌をついばんでいるでしょうか?、ということです。

 

 

CIMG2079.JPG

 ここら辺りに並べてみるのも面白いかも。もう7羽は作りますので配置場所を考えます。

 

 今日はココまで。

小物等追加2

 

CIMG2108.JPG

 ジベタリアンの昼食が入ったコンビニ袋を小さく作り直しました。

 

 

 

CIMG2104.JPG

 雀も依頼製作があったので時間を取られましたが、予定数を…ん?

 

 

CIMG2105.JPG

 一羽違うのですが、気にせずに行きましょう。

 

 今日はココまで。

ドアミラー

 

CIMG2109.JPG

 ドアミラーの形と色に悩んでいましたが、ようやく整いました。

 丸の足もとミラーがつや消し黒、四角いドアミラーはシルバーでした。

 

 

 

CIMG2111.JPG

 プラ板で形を作り、プラ棒でアームを作ります。

 

 

 

CIMG2113.JPG

 塗装して

 

 

CIMG2116.JPG

 選挙カーに取付ました。

 

コンビニ

 

CIMG2119.JPG

 どんぶり、袋、円筒にサフを吹きます。

 

 

 

CIMG2123.JPG

 どんぶりは、「ど●兵衛」風に、袋は「ポテトチップス、コ●ソメ」風に、円筒は「おーい、お●」風に色を塗ります。

 

 

 

CIMG2127.JPG

 コンビニ袋に入れてジベタリアンの昼食に。

 

 

 

CIMG2128.JPG

 街路樹の根元に草を植えました。

 

 

 

CIMG2129.JPG

 枝も大体テープで巻き終わりました。

 

 今日はココまで。

 

ガードレール

 

CIMG2130.JPG

 直径8mmのプラパイプを長さ3cmに切ります。周りに#800TAMIYAのフィニッシュペーパーを貼ります。

 

 

 

CIMG2133.JPG

 1000番のサフの上から佐世保色を薄く塗装してコンクリートの支柱にします。

 道路側に等間隔に並べます。

 

 

 

CIMG2134.JPG

 支柱の間に鎖を張ります。

 

 

 

CIMG2142.JPG

 愉快な仲間たちと並べてみます。

 

 これで構造物は全て終了です。ウエザリングをして、いよいよフィギヤや小物を配置していきます。

 

 今日はココまで。

 

インターロッキングブロック

 

CIMG2146.JPG

 B級談義のコメントでトコトンさんから「インターロッキングブロック」という言葉を教えていただきました。

 さて、そのブロックを含め「汚し」ます。方法はウォッシィングと同じ要領です。溶剤を使っていない水性塗料なので、水性ホビーカラーをジャブジャブに薄めて塗ります。

 

 

 

CIMG2147.JPG

 歩道の方は黒です。点字ブロックが見慣れた感じに汚れました。ブロックの方もうっすらと汚れました。

 

 

 

CIMG2148.JPG

 道路の方はブラウンです。道路のコンクリートを見るとうっすらと茶色になっているように見えます。ブレーキパッドのカスのせいでしょうか。分かりませんが、とにかく自分の目で見た通りにやってみました。

 

 

 

CIMG2152.JPG

 雀さんを置いてみました。ブロックを敷き詰める時に作っておいた隙間(ウソつけ!出来たんだろう!)に草やコケを植えておきます。

 

 

CIMG2155.JPG

 街路樹の根元辺りにも雀さんを置きました。

 

 今日はココまで。

 

配置

 

CIMG2158.JPG

 主人公と愉快な仲間達を配置します。屈強な男2体は主人公と微妙に距離を置き視線も合わせていません。

 

 

CIMG2159.JPG

 固定しているので傾けてもこけません。

 

街路樹3

 

CIMG2162.JPG

 街路樹も1/24にしては枝ぶりが少ないので造花の茎用の針金を貼って小枝にします。

 

 

 

CIMG2168.JPG

 色を塗ってベースに取付ます。

 

 

 

CIMG2171.JPG

 一番上の枝にとまっている小鳥は、雀ではありませんが、雀の群れを率いるリーダーです。

 

 なぜこの鳥がリーダーなのか?色々な事情がありました。その話はいずれまた。

 

 今日はココまで。

 

トップコート

 

CIMG2183.JPG

 選挙カーを除いてトップコート(つや消し)を吹きます。

 

 

 

CIMG2180.JPG

 主人公のてかりも無くなりました。

 

 これで選挙カーの気になる点を直して取り付ければ完成です。

 

 さて、埃避けの透明ケースをどうするか悩んでいます。

 

 今日はココまで。

 

ドアミラー2

 

CIMG2190.JPG

 気になっていたのがドアミラーの色です。クロムシルバーを塗りましたが、やはりクロムメッキのツヤツヤ感は再現できません。

 しかし、あのクロムメッキの質感が欲しい!ということでハセガワの曲面追従金属光沢シート・ミラーフィニッシュの出番です。

 

 

CIMG2191.JPG

 ドアミラーに貼ってこの通り。

 

 

 

CIMG2192.JPG

 あの質感が出来ました。

 

 

 

CIMG2197.JPG

 右側も完成です。

 

 これで選挙カーも完成しましたので、ジオラマに固定です。

 

テーマ

 

CIMG2194.JPG

 さて、最後の最後に、このジオラマのテーマと言うべき工作に入ります。

 「構想一瞬」のジオラマにテーマなどあるのか?と疑っている方、「どうせ今思いついたんだろう!」などと邪推はいけません。

 

 3mmのプラ棒を切り出します。

 

 

 

CIMG2195.JPG

 上面はフラットアルミ、側面はクロムシルバーを塗って、適当に文字を入れます。

 上面にはリングプルを付けます。つまり、これが立っているということは、開いているということです。開けは気が抜けてしまいます。直ぐに飲まないといけません。

 

 

 

 

CIMG2198.JPG

 それが、こんな所に転がっています。誰でしょう、こんなところに捨ててはいけません。つまり、

 

 「空き缶はゴミ箱へ!

 

 取り敢えずジオラマは完成です。後は、アクリルケースを何とかしないと。それはまたいつか。

<あとがき…らしきもの>

 構想一瞬、製作2カ月のどうしようもないジオラマがようやく完成しました。大人の事情で伏せ字ばかりの製作日誌になってしまいました。どうせ「実在の人物・団体とは殆ど関係ありません」と書いて晒してしまうのもどうかと思いましたが、「殆ど」を付けないと面白くない、でもそうなると大人の事情に…ということで、何となくズルズルと伏せ字で来てしまいました。

 今年のオフ会には艦船模型ではないのですが持ち込みます。ヤマツクの皆さんの冷たい視線を浴びるのは覚悟の上です。

 取り敢えず、ジオラマなので格好を付けて題をつけたりしてみます。

「閑散(かんさん)」

 お後がよろしいようで。